×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某T様からおみやげいただいたですよー!
見てコレェェエ

朝鮮飴だよー!
以前ガンスミの園田先生が~みたいなのでお話した(こちら)
あの『朝鮮飴』!
某T様ありがとうございますー!!
家族でモチモチ食べました…ウママー!
片栗粉がふんだんにまぶしてあって、それを軽くはたいて食べました。
以前書いた様に飴というより求肥、おモチみたな食感です。
米粉や砂糖、澱粉みたいのしか入ってないという、素朴なお味。
大好きだコレ…!!
なんでいただけたかというと、
冬コミ行ってきたのですよ!
母親の具合もあるし自分の喘息もあって
ダメだろなー思ってたら急遽参加できることになって
バタバタしながら行って参りました冬コミ。
2日目だけですが。
よく空いたよこの日…父親も妹も休みに入ったので、
代わりに母についててくれました。
しかし当日ですら…ビッグサイトにいたの30分だけとか
どんだけせわしないんだって話です。
そのうち15分はトイレ待ちとかアッハハorz
殆ど飛び入り参加にも関わらず
某T様と某F様が一緒にお茶してくれました!
ほんと急で申し訳ない上舞い上がっちゃって
キャラ萌え話多めなキモイ子ですいません
でもすごく楽しかった というか興味深かったです。
その時のレポ、興味ある方は以下のリンクからどぞ!
今後の予定についても触れてます。
拍手お返事もそちらで!
見てコレェェエ
朝鮮飴だよー!
以前ガンスミの園田先生が~みたいなのでお話した(こちら)
あの『朝鮮飴』!
某T様ありがとうございますー!!
家族でモチモチ食べました…ウママー!
片栗粉がふんだんにまぶしてあって、それを軽くはたいて食べました。
以前書いた様に飴というより求肥、おモチみたな食感です。
米粉や砂糖、澱粉みたいのしか入ってないという、素朴なお味。
大好きだコレ…!!
なんでいただけたかというと、
冬コミ行ってきたのですよ!
母親の具合もあるし自分の喘息もあって
ダメだろなー思ってたら急遽参加できることになって
バタバタしながら行って参りました冬コミ。
2日目だけですが。
よく空いたよこの日…父親も妹も休みに入ったので、
代わりに母についててくれました。
しかし当日ですら…ビッグサイトにいたの30分だけとか
どんだけせわしないんだって話です。
そのうち15分はトイレ待ちとかアッハハorz
殆ど飛び入り参加にも関わらず
某T様と某F様が一緒にお茶してくれました!
ほんと急で申し訳ない上舞い上がっちゃって
キャラ萌え話多めなキモイ子ですいません
でもすごく楽しかった というか興味深かったです。
その時のレポ、興味ある方は以下のリンクからどぞ!
今後の予定についても触れてます。
拍手お返事もそちらで!
いろいろメモ チャットの参考にすゆー。
・むげにんは『百万回生きた猫』なんだ!
・ヴィンサガは時々後姿で語らせる演出がニクい
ちょ それ話してる顔見せろ!
・(例の心臓を隠した巨人の絵本集持っていったので)
絵本の挿絵のこういうセンスいいよね
・子供向けの漫画が少ない気がする
・しらさんは卍さんに斬られたいのかも
・しらさんは同じ大量殺人者なのに自分と何か違う卍さんを
なんとかして自分と同じなんだと納得して死にたいのか…
>その女を捨てて~の下り
・天津、薩摩じゃなくて海外出ちゃうんじゃ?
・そういえばこっからあと50年くらいで幕末!
・薩摩飛脚の話…そんな言葉が。
・加賀篇の展開が収斂されてく妙技は異常
・トルフィン今月初めて自分の意見言った
・もししらが卍の境地がわかるとしたらやっぱり練造失った時?
・最近のヴィンサガ絵がエッチングみたい
・幸村せんせいって描き出したら誰かが止めるまで
描き続けちゃう人なんだろうなー
・ビョルン…全部見抜いてた上で
それでもハゲのそばにいたとかどんだけ…(涙)
・しらさん「これアンタの腕~」って言いながら腕舐めたりすればいいのに
しらのくせに
・不死解明篇で最後囚人の男達が門から溢れて
女房達と抱き合う、このエピはこのシーンを描きたかったのでは?
・DOLLの先生はカコイイよりかわいい
・ハトよめは面白いけど取り扱ってる内容が内容だけに
時折本気で笑えないことがある
・オバマさんはドM
ヴィンサガサイト管理人が集まってるにも関わらず
面子が面子だけにむげにん話多めという不思議;
でもすごく参考になりました
…勝手に参考にしちゃうとかちゃっかりしてんな;
ハトよめの件、それは確かに気になってて、
気をつけて描かないといけない問題だと思いました。
T様の女房達と抱き合うシーンがっていうご指摘も。
結局むげにんてそういうお話だと思います。
いつも二人組になるのもなんというか…
だからものすごく、心形唐流の研水さんが死んでいく下り、
天津にいろいろ語ってるあのあたりですけど、
なんて説明していいかわかりませんがすごく引っかかってるのです。
うう、チャットでお話しながら頭を整理できたらいいが。
F様「百万回生きた猫なんだ!」って言われた時には
思わず二人でそれだ!と言ってしまた 声デカかったかな;
あと実はむげにんともヴィンサガとも関係ないところで、
自分のこれから描いていく絵について、
こっそり背中押してくださった気分ですよ。
上のメモのどれかで。
…オバマさんじゃないよ(笑)
ええと、長くなりましたが最後に今後の予定など。
実際丸一日遊べたのがこの日だけであとはもう怒涛の…パタ
冬コミ後の2日間疲れた…いや日本の殆どの人が
今一番バタバタしてるが…
でもみんなその間をかいくぐって
いろいろ調整してああして冬コミに漫画出したり
してるのだよな。
しかも描くだけじゃなく売ることから何から何まで
自分でこなされる。
コミケいって毎回思うのは
私もそのコントロールがうまくできるようにしないと、
絵も生活も成り立たないということ。
絵って、技術もだけど「続ける」ことが大事だしね。
…なのですが3月まで仕事と資格試験で忙しくなってきてしまったので、
1月半ばに年賀絵ぽいもの描いたら
しばらくお休みします。
と言いつつちょこっと描きにきたりチャトに顔出すくらいはあるかも…
不束者ですがその際はまたどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!
拍手ありがとございましたー!!
コメくださった方もドモ!反転してドゾ!
12月30日 2:06~ tian様
冬コミお疲れ様でした!!
ええと実は日付が31日ですけどコレ年明けてしまってるので…
あけましておめでとうございます!
お疲れの中、お相手くださってこちらこそ感謝申し上げます。
舞い上がってしまって本当に申し訳なかったです;
木箱なんてそんな、持ってきてくださるtianさんが大変ですよ~
お気遣いなく。
でもそうなら、銘菓なんですねコレほんとうに…ありがとうございます。
質問の件もお答えくださってすみません。
あとコメントの件!あれから気付いてすぐ消去しました。
お知らせくださってありがとうございました。
それでは~!またお会いしたいです!
・むげにんは『百万回生きた猫』なんだ!
・ヴィンサガは時々後姿で語らせる演出がニクい
ちょ それ話してる顔見せろ!
・(例の心臓を隠した巨人の絵本集持っていったので)
絵本の挿絵のこういうセンスいいよね
・子供向けの漫画が少ない気がする
・しらさんは卍さんに斬られたいのかも
・しらさんは同じ大量殺人者なのに自分と何か違う卍さんを
なんとかして自分と同じなんだと納得して死にたいのか…
>その女を捨てて~の下り
・天津、薩摩じゃなくて海外出ちゃうんじゃ?
・そういえばこっからあと50年くらいで幕末!
・薩摩飛脚の話…そんな言葉が。
・加賀篇の展開が収斂されてく妙技は異常
・トルフィン今月初めて自分の意見言った
・もししらが卍の境地がわかるとしたらやっぱり練造失った時?
・最近のヴィンサガ絵がエッチングみたい
・幸村せんせいって描き出したら誰かが止めるまで
描き続けちゃう人なんだろうなー
・ビョルン…全部見抜いてた上で
それでもハゲのそばにいたとかどんだけ…(涙)
・しらさん「これアンタの腕~」って言いながら腕舐めたりすればいいのに
しらのくせに
・不死解明篇で最後囚人の男達が門から溢れて
女房達と抱き合う、このエピはこのシーンを描きたかったのでは?
・DOLLの先生はカコイイよりかわいい
・ハトよめは面白いけど取り扱ってる内容が内容だけに
時折本気で笑えないことがある
・オバマさんはドM
ヴィンサガサイト管理人が集まってるにも関わらず
面子が面子だけにむげにん話多めという不思議;
でもすごく参考になりました
…勝手に参考にしちゃうとかちゃっかりしてんな;
ハトよめの件、それは確かに気になってて、
気をつけて描かないといけない問題だと思いました。
T様の女房達と抱き合うシーンがっていうご指摘も。
結局むげにんてそういうお話だと思います。
いつも二人組になるのもなんというか…
だからものすごく、心形唐流の研水さんが死んでいく下り、
天津にいろいろ語ってるあのあたりですけど、
なんて説明していいかわかりませんがすごく引っかかってるのです。
うう、チャットでお話しながら頭を整理できたらいいが。
F様「百万回生きた猫なんだ!」って言われた時には
思わず二人でそれだ!と言ってしまた 声デカかったかな;
あと実はむげにんともヴィンサガとも関係ないところで、
自分のこれから描いていく絵について、
こっそり背中押してくださった気分ですよ。
上のメモのどれかで。
…オバマさんじゃないよ(笑)
ええと、長くなりましたが最後に今後の予定など。
実際丸一日遊べたのがこの日だけであとはもう怒涛の…パタ
冬コミ後の2日間疲れた…いや日本の殆どの人が
今一番バタバタしてるが…
でもみんなその間をかいくぐって
いろいろ調整してああして冬コミに漫画出したり
してるのだよな。
しかも描くだけじゃなく売ることから何から何まで
自分でこなされる。
コミケいって毎回思うのは
私もそのコントロールがうまくできるようにしないと、
絵も生活も成り立たないということ。
絵って、技術もだけど「続ける」ことが大事だしね。
…なのですが3月まで仕事と資格試験で忙しくなってきてしまったので、
1月半ばに年賀絵ぽいもの描いたら
しばらくお休みします。
と言いつつちょこっと描きにきたりチャトに顔出すくらいはあるかも…
不束者ですがその際はまたどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!
拍手ありがとございましたー!!
コメくださった方もドモ!反転してドゾ!
12月30日 2:06~ tian様
冬コミお疲れ様でした!!
ええと実は日付が31日ですけどコレ年明けてしまってるので…
あけましておめでとうございます!
お疲れの中、お相手くださってこちらこそ感謝申し上げます。
舞い上がってしまって本当に申し訳なかったです;
木箱なんてそんな、持ってきてくださるtianさんが大変ですよ~
お気遣いなく。
でもそうなら、銘菓なんですねコレほんとうに…ありがとうございます。
質問の件もお答えくださってすみません。
あとコメントの件!あれから気付いてすぐ消去しました。
お知らせくださってありがとうございました。
それでは~!またお会いしたいです!
PR
COMMENT